こんにちは。こちら平凡主婦の雑記ブログです。
お越しくださりありがとうございます♪

星よみを勉強してから、
空を眺める回数が多くなりました。
でね。
色んなところに想像が飛んでしまうのです。笑。
それは・・・
時間ってあるのだろうか?
とか、
今夜空に見ている星は、何年前に光った光が見えているのかな?
とか、
その星はまだ現在も光っているのかな?
とか、
遠~~~~い惑星から今地球を見たら、何時代の日本が見えるのか?
とか・・・
くだらない事を考えることが増えました。(;・∀・)
(こちらも↓くだらない事のひとりごと記事です。笑)
分からないくせに、色々と脳内をめぐるのです(笑)
また、何かのサイトで見聞きしたのだけど、
時間という概念がなければ、、、
物が朽ちて壊れるのは、時間が経ったから壊れるのではない?みたいな??
何だか難しくて困った。笑。
この世ってわからない事だらけ~(;^_^A
考えるだけ無駄なのか。笑。
お読みいただきありがとうございました♪